![]() |
|||||||||||||||||||||||||||
* この製品は7年以上、多数のモニターにより安全性が確かめられています。
|
ボディーシャンプーとして |
||
![]() *高級ソーフや温泉浴の感触です! |
||
石鹸として |
シャンプーとして |
|
![]() |
![]() |
|
*顔も洗えます。!
|
||
ペットシャンプーとして |
||
![]() *魚や餌をいじった後に。 |
![]() |
|
*ペットにも。 |
|
||||||||||||||||||||||
■■■小分けすると使いやすい■■■ | ||||||||||||||||||||||
◎4リットル缶を3分の1位に小分けすると使いやすい。図(a) ◎ シャンプーやリンスの空ボトルに入れて浴室へ。図(b) ◎ 1/2〜1/5入れて水を追加すれば台所用の出来上がり図(c) ※お湯を使えば混じりやすい。 (熱湯は避けてください) ★ スペアーを作っておいてたっぷりお使いください。 ◆気温により粘度が変化します。(極低温では白濁します) |
||||||||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||||||||
5倍に薄めると界面活性剤3%となり、限りなく水に近い洗剤となります。 | ||||||||||||||||||||||